小学校の時、友達や親の知り合いにカブトムシを売って怒られた。
中学の時、友達や同級生にタバコを売って怒られた。
高校の時、学校で賭博をして停学になりかけた。
子供の頃、自分で考えついた方法で商売をして色んな人に怒られた。
俺に対して「子供が商売なんかするな、みっともない」と怒った人達は、みんな俺よりはるかに収入が少ない。
日本はお金の教育をしてなさ過ぎる。
このままだと、日本が世界に追いつくなんて不可能だ。
時代は1分1秒変化している。
そのことを理解しているのに古い教育に囚われている。
そのせいで、このままではいけない。と思っても何をしていいのかが分からない人が沢山いる。
だから、古い考えは捨て、世界に目を向けて自分で学ぶ事が大切。
大人になって数学や理科はほとんど使わない。
使うのはお金だという事を意識してほしい。
0コメント