シリーズ「SDGsとメディア」Vol.10 海は可能性で溢れている。

こんばんは、きざきです。

シリーズ「SDGsとメディア」Vol.10では、

神秘的な海の生物多様性についてのメディアをご紹介いたします。

(目標14 海の豊かさを守ろう)


============================

海の生物多様性~見える多様性、見えない多様性


地球上の様々な生物は、約40億年前に海の中で誕生し、

環境の変化に適応するために進化や絶滅を繰り返してきました。

その歴史を振り返りながら、生物多様性について考えてみましょう。

============================


40億年という年月で、海は多くの生物多様性の歴史を

繰り返し続けているんですよね。

ただこんな海をも、プラスチックなどで

汚染を行ってしまっているんですよね。

そんな環境破壊が様々な悪影響を生んで行く訳です。(参照


地球は海が豊かな惑星です。

この記事や動画を見て、考えるきっかけになればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000