ども
たかのりっすー
そもそも、
スマホにがて〜、パソコンよくわかんない〜
みたいなやつ。
ITリテラシー低い=情弱
情弱はもはや、オワッテル。
なんか、初めてのアプリ使い方わからんのわかるけど、最低限の使い方くらいわかるだろ。。ってやつあるよな
基本、PR Timesとかで流れてくるプレスリリースとかのアプリ、サービスは試せるものは試す。これ基本。
以下、自分が使ってるサービス・アプリ・プロダクト。
長いからサクサクいこうー
【アプリ(SNS)】
NewsPicks
SNS × News めっちゃ有名なアプリ、これいい。ニュースキュレーションとオリジナルのコンテンツがめちゃくちゃ豊富!
SmartNews
こんな感じでメディアごとにタブに分かれててチェックできるのが使える。
discord
コミュニティにつかえるし、仕事のプロジェクトも管理できる!
slackみたいなやつのカジュアル版。
あえて。定番だけどメモがわりに使ってる。
伝わりやすいかも。
Ameba Ownd
ブログ書け!
コレいいよ。楽チン&無料。商用利用OKだからアフィリエイトもイケる!独自ドメインも用意すればイケる。
note
ブログこれでもOK
記事ごとに課金をできたりする。直接課金の時代なんで。
【アプリ(ツール)】
Gojo
いい感じにみんなでファンドが作れる。
サマリーポケット
ものをクラウド化出来るようなイメージ。
Audible
Amazonがやってるオーディオブック
Trello
メモ用に
Kyash
キャッシュレスに貢献
メルカリ
価格の一つの基準に
価格.com的な位置付け
Peatix
イベントの管理に
チケットアプリ
SuperMarket
いい感じの場所が借りれる
Polca
小さなクラウドファンディングアプリ
ami
newspicksがやってる動画のアプリ
udemy
いろんな勉強に使える
what3words
車にも導入されている世界をマスにして三つの言葉を割り振ったアプリ
Google Photo
無制限写真をバックアップ。
みんなで写真共有。
TED
面白いプレゼンテーションが豊富。
【ガジェット】
Xperia Ear Duo (イヤホン)
音のARが体感できるイヤホン!オーディオブックやミュージックを聴きながら会話ができる!
日常付けっ放し型。
また、AIアシスタント(ClovaとXperia Assistant)がついてるから、通知読み上げ・時報・天気、ニュースなどつけた時喋る。喋る。。
AirPods
まあ、本当にただのイヤホン。
今まで iPhoneに入ってたEarPodsのケーブル無し版ってイメージ。
でも快適なんだよな......
Apple製品いくつか持ってる人はコレ一択。
0コメント