二人は本当にそこにいた VTuberの可能性を広げた「かえみと」寝落ち耐久配信が本当にスゴかった  – PANORA

たかのりふくやま

Circle "NGL" Founder / Serial Entrepreneur / LDH / CommunityManager/ Engineer(python,Swift) / DataScientist / SDGs / AddressHopper

二人は本当にそこにいた VTuberの可能性を広げた「かえみと」寝落ち耐久配信が本当にスゴかった 

6月16日深夜。バーチャルライバー「月ノ美兎」ちゃん(通称「委員長」)は、YouTubeチャンネルにて「楓と美兎~寝落ち耐久配信~」を生配信した。 配信内容は、委員長が同じバーチャルライバーの樋口楓ちゃん(でろーん)と同室に会して、どちらかが寝落ちするまで配信を続けるという至ってシンプルなもの。しかし、この配信は話題が話題を呼び、深夜3時過ぎにもかかわらず同時視聴者数は2.5万人を突破。Twitterトレンドでもワールドカップ関連のワードを差し置いて3位にランクインするなど、ネットを騒がせる一大事件となった。 生放送は後から見直したのでは伝わらず、その場に居合わせた人しか価値がわからない部分も大きい。本記事では、一連の出来事を時系列で振り返り、この盛り上がりを追体験していきたい。 動きのない静止画を見続ける 寝落ち耐久配信は、3つのシーンで構成された。 1.食事シーン 配信開始は、6月17日午前1時。「RAGE バーチャルYouTuber GRAND PRIX」のリハーサルから委員長が帰宅した直後に始まった。帰宅直後でまだ落ち着かない様子の委員長に対して、先に合い鍵を受け取って準備していたというでろーんが、テキパキと家事をこなしていく。 でろーん じゃあお湯沸かしてきます 委員長 あ、はい。ありがとうございます。あ、でもわたくしね、さっき弁当も貰ったからさ。弁当って一日食べなかったらどうなるの?死ぬ? でろーん 冷蔵庫入れときゃいい。 委員長 冷蔵庫に、じゃあ入れましょうね、はい。 でろーん 入れるよ。 委員長 何を?あ、冷蔵庫?ありがとう。あー、でも多分これ、液漏れをしている。あー!財布ーー!! 部屋を動き回り着々と家事を進めるでろーんと、でろーんに甘えっきりの委員長。さらに、この会話の最中には、冷蔵庫を開閉する音や、ビニール袋が擦れる音が入り込み、「二人がそこにいる」という生活感を生々しく伝える。 また、配信には食材としてうどんとコロッケを用意。食事しながらの配信を楽しむ二人を前に、視聴者もまた「実質会食」を楽しんだ。 2.入眠前のシーン

PANORA VR

すげ

0コメント

  • 1000 / 1000