• Home
  • SDGs -BLUENEXT19-
  • News Curation
  • About us (External Link)

【U-25の健康論】若者は「健康」というキーワードに反応しない

News Curation
2018.06.15 09:47
たかのりふくやま

Circle "NGL" Founder / Serial Entrepreneur / LDH / CommunityManager/ Engineer(python,Swift) / DataScientist / SDGs / AddressHopper

この著者の記事一覧へ

【U-25の健康論】若者は「健康」というキーワードに反応しない

みなさん初めまして、ライターのオバラ ミツフミです。いきなりですが、昨今の「健康ブーム」に一言物申させてください。「健康経営」、「健康投資」といった言葉を最近よく耳にします。「人生100年時代」とも言われるように、健康の重要性が増し健康を気にかける若者が増えていることの証左である思います。事実、自分を含む同世代の友人(現在23歳)も、ジムに通ったり、睡眠を気にかけたり、いわゆる「健康」を気にかける人が増えてきました。ただ、同世代を代表して言わせていただくと、僕たちは「健康」になりたくて「健康」を意識しているわけではありません(少なくとも、僕と僕の友人たちはそうです)。

HealthTech+

  • News Curation(394)

0コメント

  • 1000 / 1000

  • 2018.06.15 09:51
    成功する起業家が思いを馳せる「見えない世界」
  • 2018.06.15 09:37
    うつ病は「予防」できる

記事一覧

NGL. media

SDGsやICTなどの最新情報を学ぶメディア。キュレーションメディア。 時代にあった情報を最適化し、お届けします。 NGL. Communityが運営しています。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

©️ NGL. Technology LLC

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう